VEGANの食生活で一層得られる栄養


ヴィーガン(完全菜食)の食生活は本当に健康的に実行可能か?


もちろん、十分に可能です。

ヴィーガン(完全菜食)の食生活を実行していると

あれが足りないこれが足りないと、植物性食品に含まれにくい栄養素の欠乏を

指摘されることが多いですが、それらの問題は継続的な勉強と計画的な食事で

突破できます。


そして、実は統計的に雑食の方に欠乏の傾向が見られる栄養素の中で、

ヴィーガン食なら難なく必要摂取量をクリアできる栄養素もたくさんあるのですよ。


ビタミンC、β-カロチン、ビタミンE、マグネシウム、および葉酸などは

人が摂取しなければならない栄養素ですが

ヴィーガン食には豊富に含まれておりこれらの栄養摂取の面では優位です。


それ以外の利点としても動物性製品と比較して植物性食品なら

消化や代謝に役立つ食物繊維とファイトケミカルも提供してくれます^^

よく、お料理のレシピの工程などに

”肉を繊維に沿って切る”などの指示がありますが

それは繊維状に見える肉の筋の流れで本物の食物繊維ではありません。

(玉ねぎを繊維を断つように切るのは本物の繊維の事ですが。)

実は、肉、魚、卵、乳製品には食物繊維やファイトケミカルは含まれないのですよ。


病気の予防・食事のご相談🌱

減量、病気の予防、バランスのとれた健康的な食生活、またはこれから菜食を目指す皆さんをドイツで職業訓練を受けた栄養士がサポートします。 特定の食事法を批判したりこちらから強制することはありませんのでご安心ください。 じっくりお話を聞き、ご希望の結果に近づけるようお手伝いさせていただきます。 ベルリンでの栄養と菜食料理に関するワーショップは現在木曜日、土曜日に承っております。