不健康なヴィーガン達



完全菜食主義にも色々あることを以前書きましたが、

ここドイツにはPudding- Veganer=プリン・ヴィーガンという

非常に不名誉なヴィーガンのカテゴリーまで存在しています。

プリン・ヴィーガンという名称は文字通り私が直訳したので

別の言い方があるかもしれませんがご了承くださいね。

プリン・ヴィーガンの定義は

バランスの取れた食事にほとんど注意を払わず、とりあえず動物性食品や蜂蜜を排除した

食事(それも料理はほぼしない)やお菓子を好むヴィーガン達のこと。

彼らは基本的に料理をせず本物の野菜や果物をほぼ食さないようです。


こうなってしまえば完全菜食という言葉に全く合致しない、

不健康極まりない食生活になりますね。

このタイプのヴィーガンは特に若い世代にみられます。


主食になるのはたとえば、ポテトチップスや植物性のドーナツもそうですし

ラーメンでもピザでも動物性食品を一切含まない食べ物は今時結構手に入ります。


お菓子ばっかりなんてありえない!

と思われたかもしれませんが、

真っ白の小麦粉で作ったトーストにジャムを塗って食べるだけでも、

野菜の練り物のような添加物たっぷりのフェイクミートをサンドイッチにしても

ポテトにケチャップをつけて食べても立派なプリン・ヴィーガンです。


動物性食品を避ける事ばかり意識し、

全粒穀物や本物の野菜や果物をほぼ(〜全然)食べていないとう現実

本人は意外と気づいていないことがなんと多い事やら^^:

栄養バランスをしっかり重視した健康的なヴィーガンを目指されるなら

こちらのバランスリストをご参照ください。


参考文献

https://www.antiveganforum.com/wiki/Puddingveganer





病気の予防・食事のご相談🌱

減量、病気の予防、バランスのとれた健康的な食生活、またはこれから菜食を目指す皆さんをドイツで職業訓練を受けた栄養士がサポートします。 特定の食事法を批判したりこちらから強制することはありませんのでご安心ください。 じっくりお話を聞き、ご希望の結果に近づけるようお手伝いさせていただきます。 ベルリンでの栄養と菜食料理に関するワーショップは現在木曜日、土曜日に承っております。