2021.11.28 07:58忘れていませんか?免疫管理の基本ビタミンDこんにちは、ドイツはもう冬本番で、16時くらいには夜みたいに暗くなってきましたね。さて、ワクチンが話題になる一方ですっかりその影が薄くなってきているビタミンD!冬になると毎年スポットライトを浴びるのに、今年はおいてけぼりのビタミンDくん、免疫システム管理の基本を思い出しましょう♪...
2021.11.07 09:59トリガーを見つける為の関節炎対策食事法この記事ではDr.Neal Barnardの著作”Foods that fight pain “で詳しく紹介される関節炎対策食事法について簡単にご紹介します。この本が書かれた当時は、今ほどプラントベースやヴィーガンという言葉が一般的でなかったのでそのような言葉は余り出てきませんが...
2021.10.06 15:14コレステロール値改善講座復習用ブログこの記事ではコレステロールの主な働きコレステロールがどこからやってくるのかLDLコレステロールを下げる具体的な方法をご紹介したいと思います。さて、私が菜食生活に移行しはじめたおよそ10年前、とにかく菜食さえしていればコレステロールが高いという現象は起こりませんでした。今ほど加工品...
2021.08.13 09:12運動しても痩せない?少しくらい運動を始めても痩せないどころか逆に太った、という体験談は本当によくある話です。筋肉の方が脂肪よりも重いから?という点も無視できませんが、それよりも、少し運動をした分食欲が増えて、必要以上に食べてしまうことがよくある話だからです😂運動はいろんな意味で欠かすことができない...
2021.08.05 16:40ビタミンB12のよくある質問私自身もサプリも薬もなるべく摂りたくない主義ですので、信じたくない人が多いのは分かりますがB12は唯一、健康的にバランスを考えた菜食でも”適切かつ適量”を得ることができない栄養素です。断言します。B12はコバルトというミネラルを一部に含む特殊なビタミンですので自然界では植物も動物...
2021.07.27 10:56高血糖をコントロールする最善の方法高血糖をコントロールするのために、特にご飯やパンなどの炭水化物を控えていらっしゃる方にもっと根本的なところをお伝えしたいと思います。炭水化物を食べることで得られるブドウ糖は、人間にとって最も利用されやすいエネルギー源ですのでそれらを含むものを食べて血糖値が一時的に上昇しても何の問...
2021.07.13 07:00植物性ミルクは全部違います。植物性ミルクは牛乳と比較すると、その種類によっていくつかの興味深い違いがあります。ご自身の食生活と照らしわせてみて、どんな栄養を摂取したいか、またはどんな栄養の摂取を控えたいかを考慮しバランスの摂れる植物性ミルクを選んでみましょう❣️<エネルギー量>一概に植物性ミルクは、3.5%...
2021.06.29 06:35腸内環境改善って一体何?腸内環境の改善には食物繊維がいいということは皆さんご存知とおもわれます。しかし、世の中では、食物繊維のもつ消化されにくいという特徴から、それらが消化器官を通り抜けて腸のお掃除してくれるので便秘の解消になる...!ぐらいのレベルの話が一人歩きしていて、それ以外の部分のメリット、水に...
2021.06.24 15:49女性のホルモン周期に合わせる食事法(生理痛の話は一番下の方に書いてますので参考にしたい方は下まで読んでください。)女性の月経周期には、エストロゲンプロゲステロン卵胞刺激ホルモン(FSH)黄体刺激ホルモン(LH)テストステロンの5つの主要なホルモンが作用しています。これらのホルモンは毎月増えたり減ったり繰り返し、女...
2021.05.25 11:14なぜ植物性の食事で高血圧が改善するのかヴィーガン、プラントベースの世界では知らない人はいないであろうDr.パメラ・ポッパー著書Food over medicine 全体に対話形式で書かれていて面白い本です。日本の医療関係や栄養関係の方にもぜひ読んでもらいたい1冊です。この本に高血圧と塩に関してとても面白いインタビュー...
2021.05.07 05:39毎週開催加工品ファスティング加工品ファスティングとは?➡️毎週土曜日の24時間実施中のプロジェクトです❣️➡️量や食事回数に制限無し。◎この日食べる食品◎野菜、芋、果物、豆ナッツ、種、豆、キノコ、ハーブ、スパイス、発酵食品などからお好みで。甘いものが食べたい場合ドライフルーツは可能。◎この日避ける食品◎加工...